院長ブログ
コロナが終わりましたが・・・
(2023.07.20更新)
といった言葉を最近よく耳にします。
先日も、発熱外来に来られた方が、職員に「コロナが終わったのに発熱外来をしているのですか?」と言っておられました。
私たち医療従事者は、「コロナ終わった!?」… ▼続きを読む
風邪が流行っていますが、その治療法とは?
(2023.06.25更新)
最近、ブログの更新間隔がやや長くなっていますが、医療関係のことを書こうと思うと、以前にも書いていることが多く、思いつくことが少なくなっています。
不勉強とも言え、申し訳ございません。今後は月1回程度… ▼続きを読む
コロナ5類後のその後・・・今、どうなっている?
(2023.06.01更新)
新型コロナウイルス感染症が5類になってから、もうすぐ1か月になります。
懸念された、GW後の流行、第9波は、幸いなことに、今のところ明らかにはなっていません。
では、新型コロナウイルスはなくな… ▼続きを読む
頭痛の治療についてのいろいろ~まとめ
(2023.05.21更新)
今までも、頭痛について何度も書いてきましたが、再度、頭痛の治療について全体的にご説明したいと思います。
頭痛には、片頭痛、緊張型頭痛などの分類がありますが、実際には、両方の頭痛が併存している場合も多… ▼続きを読む
コロナが5類になって変わること、変わらないこと
(2023.05.07更新)
明日5/8から、新型コロナウイルス感染症(以下コロナ)が2類から5類に変わります。
政府や自治体もWEBサイトなどで説明していますが、結局何が変わるの?とよく分からない人も多いと思います。
私… ▼続きを読む
自律神経ではないでしょうか?という方へ ②
(2023.04.19更新)
今日は、4月にしてはかなり暖かく、少し身体を動かすと暑いくらいでした。
明日も暑くなるとの予報で、まだ早いようですが、熱中症にも注意が必要な状況です。
前回、自律神経について簡単にご説明しまし… ▼続きを読む
自律神経ではないでしょうか?という方へ ①
(2023.04.18更新)
若い方から高齢の方まで、めまいや立ち眩み、倦怠感、朝起きられない、何となく体調が悪いというような場合に、自律神経(の問題)ではないでしょうか?と言われる方がおられます。
ただ、自律神経について、よく… ▼続きを読む
コロナが増える予感・・・ご注意を!
(2023.04.02更新)
最近は暖かい日が続いており、気分も穏やかになりそうです。
桜もまだ結構残っているところもあり、今日もお花見を楽しんでいる方を見ました。
葉桜でしたが、花より団子それよりお酒、という感じでした。
… ▼続きを読む
スポーツ観戦時に注意すること(WBC優勝おめでとう!改題)
(2023.03.22更新)
最近、日本中がWBCに夢中になっていたことと思います。
昨日の準決勝、今日の決勝戦は本当にすごかったですね。
私たち以上の世代(50代以上)は、子どもの頃から多かれ少なかれ野球を見ていたと思います… ▼続きを読む
花粉症の薬はどれがよいのでしょうか?
(2023.03.08更新)
花粉症の時期となりました。今まで花粉症でなかった方も花粉症を発症してしまうこともあり、鼻水やくしゃみ、目のかゆみでお困りの方が多いと思います。
花粉症の薬は、眠気や強さの強弱、投与方法など色々な… ▼続きを読む