メニュー

勝っても負けても大事なこととは

[2021.08.07]

オリンピックでアスリートの活躍が続いています。
今日も、本当に心に残る競技、試合が多くありました。

日本選手がメダルを獲得でき、特に金メダルの場合は、もちろん嬉しいのですが、そうでない場合も、いやむしろ負けて涙を流している姿を見ている方が、感動的だと思うのは私だけでしょうか。

サッカーでは、残念ながらメダルを逃す結果となりましたが、試合後の選手たちのうなだれた様子、また、特に久保選手が号泣している場面は、本当に心を揺さぶられました。
まだ20歳という若さで、世界のトップレベルで活躍しているにもかかわらず、おごることなく、チームの勝利に全力を尽くし、負けて全力で悲しむというのは、どれだけすごいことかと思います。

昨日の空手形の清水選手も銀メダルとなり、それでも十分立派なのですが、決勝で負けた後の涙を浮かべた姿を見ると、これまでどれだけ努力をしてきたことか想像でき、それがあと一歩で及ばなかったことを思うと、本当に心苦しくなります。

意味合いは競技により多少異なりますが、金メダル以外はどの選手も負けを経験することになります。
人がより強くなっていくのは、負けを経験して、悔しい、今度は勝ちたいという想いによるところが大きいと思います。
スポーツを含め何事においても、何かを成し遂げたいという場合には、「気持ち」や「意志の強さ」が何より大事だと思います。

また、どの選手にも共通して重要だと思う点は、「謙虚さ」です。
勝っても負けても、謙虚に自分を見つめ直す、それが強さにつながっているのだと思います。

金メダルを獲得した選手でも、本日の空手形の喜友名選手は、勝ってからも表情を変えることなく、相手選手・チームに礼を尽くし、「礼に始まり、礼に終わる」という、まさに日本武道の心を世界に示してくれたと思います。

今回のオリンピックは、個人的には、過去最高に心に響くものとなっています。
自分の年齢的な面もあるかもしれませんが、若い方にも何か伝わることがあればよいなと思います。
本日(8/6)全ての競技が終了し、夜遅くにこの文章を書いておりますが、興奮さめやらず、感じたことをこの場で少しでもお伝えできればと思いました。
自分も、選手たちの気持ちには遠く及びませんが、謙虚さを忘れず、仕事に、今後の人生に、精進していきたいと思います。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME